![recommend](img/recommendation.jpg) ![spacer](img/space.gif) ![spacer](img/space.gif)
![SWS](img/inter_bt.png)
![spacer](img/space.gif)
![line](img/line.png)
![spacer](img/space.gif)
![SWS](img/SWS_bt.png)
![spacer](img/space.gif)
![line](img/line.png)
![spacer](img/space.gif)
![MST](img/MST_bt.png)
![spacer](img/space.gif)
![line](img/line.png)
![spacer](img/space.gif)
![MST](img/ST_bt.png)
![spacer](img/space.gif)
![line](img/line.png)
![spacer](img/space.gif)
![MST](img/NCCL_bt.png)
![spacer](img/space.gif)
![line](img/line.png)
![spacer](img/space.gif)
|
札幌市水道局における「技術研修会」に参加
|
1月13日、札幌市水道局が主催した「技術研修会」に参加し、0.6インターセプターと最新型レオポルドブロックの紹介をしました。
この研修会は今年で3回目を数え、札幌市水道局をはじめ周辺10事業体の職員が参加しました。職員の資質向上を図るため、民間企業が水道技術に関する最新技術情報のプレゼンテーションを行う形式の研修会です。 弊社からは齋藤社長が講師としてプレゼンを行い、「急速ろ過池の濁質捕捉量が2倍になる新ろ過材とその能力を最大限に生かす最新型集水装置」と題して約1時間の技術紹介を行いました。 |
|
|